長野三光園のご紹介
〒380-0916
長野県長野市稲葉中千田2204-1
TEL/FAX 026-224-0217
携帯電話:090-4065-7132
主な年中行事
- ○ 雅風展
- 場所 京都みやこメッセ(2025年1月10日(金)~12日(日))
- ○ 萬遊会
- ○ 萬風展
- 場所 上野グリーンクラブ(2025年3月1日(土),2日(日))
- ○ 大盆栽まつり
- 場所 さいたま市北区盆栽町(2025年5月3(土)~5日(月))
- ○ 信州おもと美術展
- 場所 犀北館(2025年10月4日(土),10月5日(日))
- ○ 近畿支部展示会
- 場所 宇治植物公園(2025年10月11日(土),10月12日(日))
- ○ 東京支部展示会
- 場所 上野グリーンクラブ(2025年11月8日(土),11月9日(日))
- ○ 日本おもと名品展 出店
- 場所 上野グリーンクラブ(2025年11月22(土),11月23日(日))
→長野三光園へのお問い合わせはこちら
おもとのご購入はこちら
※ 万年青商品は6月の季節為、鉢植えで送ります。
| |
|
商品名 |
金額 |
説明 |
| 1番 |
 |
玉姫 |
7,000円 |
芋吹き親根2本 片側に3割覆輪になっている。 |
| 2番 |
 |
家康 |
15,000円 |
覆輪気根が多くあり、2代当たりも有る。 |
| 3番 |
 |
双天 |
15,000円 |
割子根2本 良く出来そう。 |
| 4番 |
 |
鶴裳 |
8,000円 |
綺麗な葉姿で出来そう。 |
| 5番 |
 |
白鳳獅子 |
25,000円 |
割子根多いと葉長3センチあり小さく出来ている。 |
| 6番 |
 |
大福獅子 |
38,000円 |
2才芋吹き羅紗獅子系去年の葉芸があると興味が湧いてくる。 |
| 7番 |
 |
武丸 |
12,000円 |
芋吹き根1本 青柄であるが愛嬌のある葉姿と紺性と地肌が良い。 |
| 8番 |
 |
玉姫 |
20,000円 |
2才割子根4本 低い総雅糸竜と玉竜が現れ良く出来そうです。 |
| 9番 |
 |
瑞泉宝 |
12,000円 |
芋吹き、縞覆輪が入っている。 |
| 10番 |
 |
雪中の松 |
6,000円 |
2才割子、 白い図柄が入り楽しみ。 |
| 11番 |
 |
羅王丸 |
13,000円 |
青柄で甲竜と低い雅糸竜が入っている。 |
| 12番 |
 |
丸姫 |
38,000円 |
芋吹き根1本 覆輪作がかかり良くできる。 |
| 13番 |
 |
舞子 |
13,000円 |
親であり、縞柄が入っている。葉幅が広く葉芸が良い。 |
| 14番 |
  |
鳴門の松 |
18,000円 |
親、千代田縞甲系統の代表品種。今年の葉に千代田斑が入っている。 |
材料のご購入はこちら
| |
|
商品名 |
金額 |
説明 |
| 3番 |
 |
軽石小粒 |
300円 |
|
| 4番 |
 |
軽石中粒 |
300円 |
|
| 5番 |
 |
ランセット |
2,000円 |
芋吹きや株分けに必要。 |
書籍のご購入はこちら
| |
|
商品名 |
金額 |
説明 |
| 1番 |
 |
おもと特徴と育て方 |
1,500円 |
通称ポケットカラー事典羅紗系〜薄葉系〜大葉系の品種解説 |
| 5番 |
 |
21回 萬風展 |
3,000円 |
286品記載 羅紗系、千代田系、縞甲系、獅子系、大葉系を盛り沢山。
送料無料 |
| 7番 |
 |
第73回 日本おもと名品展 記念帖 |
5,000円 |
全国各地の美と藝術の作品集 送料は無料 |
| 8番 |
 |
第20回萬風展記念帳 |
3,500円 |
羅紗、薄葉、獅子、大葉系統の有望作品集。送料380円 |
 |
ご購入受付方法
・メールで受付できます。
akihikosodeyama@gmail.com
住所・郵便番号・名前・電話番号をお送りください。
根巻きで送ります。
郵便振替用紙で受付します。
・携帯 090-4065-7132
1万円以下の品物は、送料千円になります。
1万円以上の品物は、送料サービスします。
鉢で送る場合は、1個口、5万円以下送料1000円 5万円以上送料無料になります。
大葉系統場合 鉢と苗木込み送料は2500円になります。1梱包につきになります。